Information
2019 / 07 / 31 20:43
きゅうりは朝か夜か、、、

恩師に自家製きゅうりをたくさんいただいたので、バジル風チキンとポテトサラダ、もずく酢を作ってみました
時間栄養学的にきゅうりは朝か夜か、と言われるとどちらもそこまで体内時計には影響は見られない気がしていますが、
現時点では、、、の話なので、また新たに報告がありましたらみてみようと考えてます
チキンはタンパク質が豊富なので、夜ご飯用に皮をつけた状態で調理して、少しタンパク質ダウン。オレイン酸豊富なオリーブオイルは食欲を落とす作用があるので夜にオススメ。
ポテトサラダの炭水化物はジャガイモの穀類デンプン。血糖値の上昇を抑えるために大きめカットで、きゅうりと人参の割合多目に。
もずく酢は水溶性の食物繊維ですね。夜に食べてミネラル補給です。
娘もパクパク食べてくれて満足満足😄な美味しい夜ご飯でした
普段はこんなちゃんと写真撮ったことはありませんが、最近写真が必要な場面が多く、ストックしておこう。。。
まだたくさん残ってますので、朝食バージョンも作ってみようと思います。
ご馳走様でした!